ブログ
ブログ

ホーム > ブログ > O脚改善ストレッチ&トレーニングで、キレイと健康を手にいれよう

O脚改善ストレッチ&トレーニングで、キレイと健康を手にいれよう

私ってO脚ぎみかも?と思いながらも、特に何のケアもしていないという方、けっこう多いです。

あきらかにO脚というレベルだと、対策について調べたりされるようなのですが、ちょっと気になる程度のO脚の方だと、そのままになってしまうみたいですね。

でも、O脚を放置しておくと、どんどん悪化していく可能性があるのをご存知ですか?
実は、先天的にO脚だという方は少なく、O脚になる原因のほとんどは、日常生活の過ごし方に原因があるのです。

ということは、毎日の姿勢や立ち方、歩き方を気をつけるだけでO脚はかなり改善するということです。
さらに、O脚の原因となっている筋肉を緩めて緊張を取り、ちゃんと使えていない筋肉をトレーニングすれば、O脚改善に非常に有効となります。

ここではO脚の原因と、O脚が原因で起きる体の不調についてお伝えし、O脚の改善の方法、今より悪化させないストレッチやトレーニングの方法についてご案内いたします。

O脚の原因

鏡の前に立ってご自身の脚を見て簡単チェックをしてみましょう。両脚を閉じ、つま先を真正面に向けて立ちます。膝、ふくらはぎの間に隙間ができた方はO脚もしくはO脚気味です。

O脚の主な原因は、習慣になっている日常の姿勢にあります。
こんな姿勢をとっていないでしょうか?

  • 足のつま先が外向きに開いていてガニ股になる歩き方
  • 骨盤を傾斜させた状態で座る
  • 脚を組む
  • 脚を開いた状態で座る
  • 女の子座り

歩き方や、立ち姿勢がO脚の原因や悪化につながっている場合もあります。

たとえば、片足重心で立つクセがあると、脚の外側に力が入るため、太ももの外側の筋肉が酷使されて張りが強くなり、O脚を悪化させます。
足首が硬い方は、足のアーチが崩れている場合が多く、足指が浮いた状態で歩いていることが、O脚の原因になります。

このように、O脚の方はからだの使い方のバランスが悪い状態になっています。そのため、膝に痛みがあったり、腰痛・股関節の痛みを伴ってる方も多く、O脚という悩みは見た目だけにとどまらず、からだの機能の上でも問題となっていることが多いです。

O脚が原因で、ぽっこりお腹になる

O脚の方は反り腰の姿勢になる方が多く、お腹に力が入らずぽっこりお腹になります。

反り腰の方は、お尻の筋肉がちゃんと使えていないため、たるみがちです。また、ももの前面、外側を使いすぎて常に張っている状態のため、ももが内側にねじれるて、膝にも負担がかかっています。

>反り腰とぽっこりお腹についてはこちら

O脚の改善方法

多くのO脚改善では、内転筋を鍛えるトレーニングをお勧めしていると思います。

もちろんそれは正しいのですが、まず私たちがお勧めするのは、下半身の緊張を取るリセットです。
使いすぎたり使えていない硬くなってる筋肉をまず緩めることが先決。それからトレーニングをした方が、無理な力が入らず、効果が出やすくなります。

足首まわし、足のリセット

足首を柔軟に動かせる状態にしておくと、歩くときに足をまっすぐにけり出せるようになります。
また、足首まわししはペンギン歩き(すり足)の方、ヒールを多く履く方にも有効です。硬くなっているふくらはぎをゆるめ、正しく働くように出来ます。

さらに、足の指先を圧したり、指を左右互い違いにに分けたり。くるぶし周りや、ふくらはぎ、膝下のリンパを流すのも、ぜひやっていただきたいことのひとつです。

歩くときにつま先が外側に向かず、まっすぐ前を向くよう注意することも大事です。重心が片足に偏らないように、足の3点【拇趾球(親指の付け根)、小趾球(小指の付け根)、踵骨(かかと)】でしっかり両足で立つ。これはとても重要です。

ももの外側、張っている大腿筋膜張筋にテニスボールなどを当ててゴロゴロと転がすと、筋肉の緊張を緩めることができます。ストレッチをするのもいいでしょう。

ご自宅でできるトレーニング

股関節を外回し(外旋)させる働きが欲しいので、中殿筋後部をクラムシェルで鍛えます。骨盤が後ろに倒れないように行ってください。

その他では、ヒップスクィーズで内転筋を鍛えて、レッグカールで太もも裏を鍛えると、ヒップアップ効果もあり、女性には嬉しいことがいっぱいです!

Be-Styleで出来るO脚改善

シルクサスペンション

シルクサスペンションをご存知でしょうか?天井から下げられた吊り輪状の2本のサスペンションと、ハンモック形状の2種類を使用するトレーニングです。
シルクサスペンションは、体幹を鍛えるのと同時に、内転筋も鍛えられます。

Be-Styleでは定期的にシルクサスペンションのグループレッスンを行っておりますので、是非ご参加ください。

> シルクサスペンションについて詳しくはこちら http://www.be-style2014.com/program/

足半(あしなか)

Be-Styleでは、足のアーチを作るのに最適な履物を販売しています。
足半(あしなか)と言う小さな草履です。長さは半分で小さいお子さん用に見えますが、実は大人用。かかとをはみ出して履く草履です。

かかとを上げて履くダイエットスリッパではなく、はみ出したかかとをしっかり床につけて履くのが足半の正しい履き方です。

鵜匠たちが鵜飼で揺れる船の上、履いてきたものを
改良したものです。鼻緒が指と指の間を刺激して普段小さく細い靴のなかで縮こまっている足をのびのび広げられます。

足指の力もアップしますし、崩れた足のアーチも作れます。足指がしっかり地面をつかめるようになると、立っているとき、歩いているとき安定感が生まれ、O脚の悪化を防ぎます。

また、股関節を外旋させる働きをする中臀筋後部のトレーニングをしたかのような刺激が得られ、O脚改善の味方です。

まとめ

O脚改善のメリットはたくさんあります。

  • 膝が伸びて、脚も伸びる。ヒップアップします。
  • コアが使えるようになり、お腹が引き締まり、冷えむくみの解消にもつながります。
  • 歩くときの安定感が出て、疲れにくくなります。

このように、O脚改善は本来の目的以上の多くの身体にいいことを生み出しますので、ぜひ、ストレッチとトレーニングを日常生活に取り入れていただきたいと思います。

もっと詳しい方法が知りたい、トレーニングが受けてみたいという方は、ぜひBe-Styleまでご相談ください。

【毎月7名様限定】体験レッスン受付中!


「姿勢が悪いのをなんとかしたい」

「運動嫌いでダイエットが続かない…」

「動画を見ながらストレッチしてもイマイチ改善しない」

このように悩んでいる方も多いでしょう。

それ全部、Be-Styleで解決できます!

まずは使いすぎている筋肉をリセットし、正しい身体の動かし方をマスターすれば
美しい姿勢を一生保てるようになります。

「頑張らない運動」を提案するので、運動嫌いでも続けやすいと大好評。

たった1度の体験レッスンで変化を実感して驚かれた方もいます。

全額返金保証付きなので、お気軽にお問い合わせください!

体験レッスンのお申し込みはお気軽に。