ご来店前のお悩み 走っていても身体が思うように動かず、膝への負担も感じていました。 マラソンの大会を控えており、そのための体幹強化や疲れにくい体づくり をしたいと思っていました。 実際に体験してみてのご感想 …
ランニングしているのですが、体幹が安定し軸ができました。 走るフォームが変わってきたと思います。
月2回から始め、マラソンシーズンを前に走行距離が増えたので月3〜4回で受けています。
階段を踏んでトレーニングが進んでいくので無理なく続けられます。また、トレーニング内容も変わっていくので毎回楽しみです。身体の変化は1回のセッションで分かるので安心して受けることができます。
マラソンの記録更新のために受け始めたのですが、私にとってとても大切な時間になっています。記録に挑戦というよりもまだまだマラソンを続けて行くためになくてはならない存在です。
ストレートネックで毎日首に痛みがあったのですが、通いはじめてからは全く痛みを感じなくなりました。身体を使う仕事をしているのですが、セッションの後は疲れがとれやすくなり、仕事のパフォーマンスも上がりました。
2週間に1回のペースです。
セッション後は必ず身体の変化を感じられると思います。クライアントに合わせたセッションをしてくれます。
「姿勢を少しでも良くしたい」「美しい立ち姿勢でいたい」という方にオススメです。また、私のようにストレートネックからくる首の痛みがひどいという方にも是非通ってほしいと思います。
始める前は頭痛や疲れやすい体質でしたが、続けていくうちに改善されたので続けています。
2週間に1回。
確かにこんな感じですすめます灯という流れが分かるツールがあると初めての方や興味のある方にも安心でわかりやすいかも。成果が出るかは自分次第!!
もし身体の不調で悩んでおられる、変わりたいと思っておられるのであれば、すぐには結果はでないのでアドバイスしていただくことを素直に聞いて少し真剣に続けることだと思います。そうすると少しずつ結果が出て悩みも解決できるのではと思います。
痛みや不快な症状がある時、教えていただいた自分にとってのセルフケアトレーニングをまず行なうことで少しずつ不快な状態から脱出がらくになってきたので。
月1回。
継続は力なり。ある時変化に気付くと思います。その時に不安はなくなるとおもいます。
ご自身の身体に気付き、頑張っていた身体をリセットすることでまだ変われる、まだ出来る事があると自信をもつことができるセッションです。人まかせでなく、自分の身体を取り戻してください。
筋肉を酷使することが多かった陸上競技において、筋肉の使い方のクセから張り感が生じ、痛みを感じるようになっていたが、セッションを受け始めてから次第に張り感も少なくなり正しい姿勢に近づいていくことを実感できた。
月2回。
初めは私自身も不安な部分は多かった。しかし、1つ1つのトレーニングが正しい理論に基づいて行われるので疑問があればすぐに解決へのプロセスが明確になると思う。すぐに身体を変えたいというのではなく、長い期間を見据えて、身体を変えていけるトレーニングだと思う。
私はまだ23歳で身体をある程度酷使しても休めば良くなります。しかし、自分の数十年後を見据えた時に元気で動けるように、今の間から「身体に正しい動きを覚えさせる」という観点でやっています。2年と4ヶ月で身体は随分変わりました。これからも続けていきますし、是非体験していただきたい。
毎回受ける度にしっかり身体が変化しているのが分かります。バレエをやっている時も、身体が良くなったと感じることが多いです。だから続けています。
1ヶ月に2回ぐらい受けています。
家でもちゃんとトレーニングはやっているし、毎回成果はでているのであまりこのようなことは感じません。
セッション受ける事で絶対に身体は良くなると思います。私もセッションを受けてから身体が良くなってバレエがしやすくなりました。だから、迷っている人は是非受けてみて下さい!!
サッカーをしている息子が膝の痛みを訴え、運動制限をしないといけない状態でした。身体の歪みや姿勢、筋肉の硬さが原因の1つと指摘されました。セッションを受け始めてから、両膝の位置(高さ・向き)が揃ってきたり、大きく歪んでいた右足の角度が変わってきました。今は、サッカーに復帰し以前よりプレーも向上し、活躍の場を広げています。 まだ成長期なので、長くサッカーを続けるために、また、プレイの質を上げるためにも今後も継続して身体づくりは大切だと思います。
月に2、3回程度
筋肉、リンパ、呼吸等、自分では普段意識しないことも教えてもらっています。家でも出来る事や、意識したら効果がでることもセッションの中で伝えてもらっているのが有難いです。決してハードなトレーニングではなく、特別な器具や装着具がなくても実践できる内容だと思います。 息子は姿勢がよくなり、体幹がしっかりしてきました。自分でも、身体の状態を意識できるようになったことは大きな成長です。
スポーツをされている方は身体の使い方やケアの仕方、コンディショニングの仕方で故障や怪我の予防につながったり、関節の可動域が広がることでプレイの質が上がってくるかと思います。ハードなトレーニングだけでは、身につけられないことをセッションでは得る事が出来るかと思います。身体をリセットすることの大切さをジュニアの時期に学べていることを親子で嬉しく思っています。
立っている姿勢が変わった。寝ている体勢が楽になった。自分の姿勢が安定していると思う。
1週間に1回 → 2週間に1回のペース
自分の体のくせが自分でわからないので、まずはそれを見てもらえることが良かった。トレーニングの内容は客観的に見てもらって、お任せしていけば成果は出ると思います。
自分でなおそうと思っても、絶対なおらないと思うし、自分のどこを変えたいかはっきりして、必要なトレーニングを正しくやるためにも、変えたいと思うなら受講したほうがいいと思います。
セッション後の背骨まわりの筋肉が前より明らかにゆるんでリラックスしていること、足裏の全面を使って地面に立てていることが自分でわかるようになりました。また、日々その変化にも気づけるようになりました。なので、不調の時は家でもストレッチポールに乗るようにしています。
月1回。
何でも続けてみる事が一番大切だと思います。速効性はあってもやはり今まで積み重ねてきた身体のクセや歪みを整えるには、何度も繰り返し続ける(自分自身でも)ことが、成果が出る一番の近道だと思います。
激しい運動ではなく、リラックスしながら無理なくできる内容です。また、やってもらった後の変な痛み灯やもみ返し灯の様なものもありません。時々心地よい筋肉痛はありますが(笑)長い人生、心地よく元気に過ごして生活していくためにも取り入れて絶対に損はない習慣になると思います。
分かりやすいセッション内容の説明で、身体全体を整えることの大切さが理解できました。自分の身体を大切に思える気持ちから続けています。
2〜3週間に1回。
セッション内容の説明が理論的で丁寧なので納得できます。
自分の体調について色々スタッフの方とお話してみることをオススメします。それから考えてみてください。
身体が軽くなったと思います。あと、自分の身体にやさしくなれたような気もしています。
2週間に1回のペース。
最初はどんな感じなのかよくわからないままでしたが、1回目で姿勢が変わったのに驚きました。その後も毎回驚いています。
デスクワーク中心なので、首や肩が痛かったり、どうしても猫背になったり身体の調子もあまり良くないことが多かったですが、セッションを始めてからは自分の姿勢にも気をつけるようになったし、自分の身体に優しくなれた気がします。調子も上向きになってきたと思います。