ブログ
ブログ

ホーム > ブログ > ウォーキングの効果をアップするセルフケア 2/2

ウォーキングの効果をアップするセルフケア 2/2

ウォーキングの効果アップセルフケア

ウォーキングの効果をあげるセルフケア続編でございます! 前回は胸椎の動きが大事という記事をあげさせていただきました。 もう一つ、最低限歩く上では動いて欲しいなーという身体のパーツがあります! それはズバリ、股関節!

大きく歩くためのキーマン 股関節

歩くときに、大股を意識してと聞いたことはありませんか? まさに『股』という文字があるように、大きく歩くためには 股関節の動きがとても肝心なのです! 歩くときには股関節の曲げ伸ばしがしっかりできていることで大きく歩くことができますし、その分筋肉をたくさん使うことができ、運動効率も上がります。 ただ、現代の生活ではイスやソファに座る時間が長く、 洋式トイレが普及していることもあり、股関節を大きく曲げ伸ばしする機会がとても少ないのです。 人間は忘れる生き物ですから、使わなければどんどんそのパーツを使うことを忘れていきます。 結果股関節より下の膝の動きをメインに使うようになります。 そうなれば、大股、ではなく、小股歩きと言えるでしょうか? ちょこちょこした歩き方になります。 この歩き方では、膝周りの筋肉がたくさん使われます。   つまり、太ももやふくらはぎの筋肉がたくさん使われるので、 脚がパンパンに張る、、というお悩みの原因に。 反対に、股関節を大きく動かすのが今流行りのお尻の筋肉です。 ヒップアップのためにも股関節の動きが重要です! また、股関節には動かすだけではなく、片足立ちでの安定を作るという役割もあります。 歩くということは片足立ちになる瞬間がありますよね。 その際にバランスを保ってくれているのも股関節の役割です。 先ほどのような小股歩きになってしまうと、片足立ちでの安定感が低下し、 横にブレの大きい歩きにもなってしまうのです。(お尻がフリフリした歩き方)

股関節の動きをチェック

では、皆さんの股関節は果たして動いているのかチェックしてみましょう! まずはフルスクワットができるか?いわゆる和式トイレ座りですね! 腰をそらすことなくかかとがお尻につきますか? かかとをお尻につけるストレッチが辛くありませんか? こんな方は股関節が固まっている可能性が高いです。

股関節を目覚めさせるエクササイズ

また、日常生活のよくある動きでチェックするとともに、 エクササイズを動画でまとめておりますので、ぜひ参考にしてみてください! 股関節の動きを取り戻しましょう!

【毎月7名様限定】体験レッスン受付中!


「姿勢が悪いのをなんとかしたい」

「運動嫌いでダイエットが続かない…」

「動画を見ながらストレッチしてもイマイチ改善しない」

このように悩んでいる方も多いでしょう。

それ全部、Be-Styleで解決できます!

まずは使いすぎている筋肉をリセットし、正しい身体の動かし方をマスターすれば
美しい姿勢を一生保てるようになります。

「頑張らない運動」を提案するので、運動嫌いでも続けやすいと大好評。

たった1度の体験レッスンで変化を実感して驚かれた方もいます。

全額返金保証付きなので、お気軽にお問い合わせください!

体験レッスンのお申し込みはお気軽に。