ブログ
ブログ

ホーム > ブログ > デコルテ美人は、鎖骨から!

デコルテ美人は、鎖骨から!

今回はデコルテを綺麗にする為のエクササイズをお伝えします。

これからどんどん気温も上がり、薄着になり首回りを出す機会が増えてきます。

今の季節にぴったりな内容なので、ぜひご覧ください。



目次

・理想的な鎖骨のラインとは?

・なぜ鎖骨が、八の字やVの字になってしまうのか?

・キレイな鎖骨を手に入れるエクササイズ3選


①理想的な鎖骨のラインとは!?


皆さん理想的な鎖骨のラインはご存知ですか?
綺麗な鎖骨の条件は、正面から見たときに、まっすぐ伸びていることです。

Vの字やハの字ではなく、デコルテに沿って水平にまっすぐ伸びた鎖骨が美しいとされます。
なで肩やいかり肩は、鎖骨が理想的では無いです。
また、左右対称であることもポイントです。ご自分の鎖骨も今どんな状態なのかも確認してみてくださいね!


②なぜ鎖骨が八の字やVの字になってしまうのか?

その原因として多いのが、姿勢の悪さにあります。
姿勢が悪いと肩が内巻きになってしまい、腕や首が前に出て、鎖骨が埋もれてしまいます。

スマホやパソコンを長時間操作することも原因の一つです。
また、内巻きの状態が長く続くと、鎖骨が肩に向かって上がりやすくなり、V字のラインになってしまうこともあります。

そして女性に多いのが鎖骨まわりのむくみです。鎖骨のまわりはリンパ節が多く集まった場所です。
ここが機能しないと老廃物が溜まりやすくなり、むくみが生じて鎖骨が埋もれてしまいます。

血流やリンパ液を流して、鎖骨まわりをすっきりさせることが大切です。

③鎖骨を綺麗するエクササイズ3選

1、鎖骨のリンパ流し

https://youtu.be/5joM-c9jetw」

こちらのエクササイズを行うことで、胸鎖乳突筋など首周りの筋肉が緩むとともににリンパも流れます。
肩の内巻きや、鎖骨がVの字や八の字ラインの改善に繋がります。朝起きた時や、寝る前、お風呂上がりのリラックスタイムの1分~2分を使って行ってみてください。


2、リバースプッシュ



https://youtu.be/clJeQKEd5bc

こちらのエクササイズを行うことで主に上腕三頭筋と広背筋という筋肉が動きます。
この筋肉を使うことで肩の巻き込み改善するとともに、肩甲骨を引き下げてくれます。

ストレッチポール(ハーフ)、タオルを使って行います。
15×3セットを2日に1回のペースで行ってみてください。

日々の少しの意識で猫背改善ができるので、ぜひ皆さんも行ってみてください。
また、体験レッスンも承っておりますのでお気軽にお申し込みください。

詳しくは、こちらから↓↓ 
https://be-style2014.com/experience/


体験レッスンのお申し込みはお気軽に。