ブログ
ブログ

ホーム > ブログ > 正しい呼吸できてますか?

正しい呼吸できてますか?

姿勢改善専門スタジオ ビースタイル
の布川です。

さて、いきなりですが

呼吸はどこでしているかご存知ですか??

「肺」

だと思われた方は今回の内容しっかりお読みください(笑)

肺は空気を蓄えるための「袋」です。

肺は自分では動きません。

では、その肺はなにで動かされているのでしょうか?

・(シンキングタイムです♪)

肺を動かしているのは

呼吸筋と言われる筋肉たちです。

その代表が

横隔膜 ↓

1012226

肋間(ろっかん)筋 ↓ です。

IMG_6267

ほかにも補助筋の筋肉がありますが

この2大筋肉がしっかりと働いてくれないと

肺はうまくふくらまない(呼吸が浅い)わけです。

これらの整え方はまた改めてお伝えしますが

今回は、まず現状のご自身の呼吸がどのようになっているのかを

知ることから始めてみましょう。

下の動画を参考にぜひお試しください♪

呼吸の重要性については以下の記事で紹介しています。

こちらも一度見てみてください。
呼吸と姿勢の深いつながりについて知る

【毎月7名様限定】姿勢改善パーソナル体験レッスン受付中!


「肩こりと頭痛がひどい…」

「スタイルの崩れが気になる」

「猫背や反り腰を治したい」

このように悩んでいる方も多いでしょう。

自力で治そうとして悪化した方もいるかもしれません。

Be-Styleではお客様ひとりひとりにあわせたレッスンを提案します。

「頑張らない運動」を提案するので、続けやすいと大好評。

気になる方は以下のページからお問合せください。

体験内容にご満足いただけなかった場合、返金します!

体験レッスンのお申し込みはお気軽に。